「結婚式場の見学って、結局どこがいいの?」「持ち込みNGって本当?」と不安になる方も多いのではないでしょうか。
そんなプレ花嫁・花婿に選ばれているのが、結婚式場探しサービス 「トキハナ」です。
この記事では、トキハナの魅力や口コミ、実際の使い方まで徹底解説していきます。
トキハナとは?

トキハナは、元ウエディングプランナーが立ち上げた、新しい形の結婚式場紹介サービス。
広告費に縛られない運営スタイルで、本当におすすめできる式場だけを厳選紹介しています。
注目ポイント:
・式場との広告契約なし=中立な立場で紹介
・LINE相談OKで忙しくても安心
・ドレスやカメラマンなどの持ち込み自由
・契約を急がせない即決不要の安心システム
メリット① 即決不要&最低価格保証
多くの式場では「今決めたら割引します!」という営業が当たり前。
でもトキハナなら、契約タイミングに関係なく、最初から最大割引が適用されます。
【口コミ】 「即決を求められず、じっくり考える時間がもらえました。150万円以上お得になったのは驚きでした!」(東京都/30代女性)
式場との提携費用ではなく、利用者への割引還元に力を入れているのがトキハナの特徴です。
メリット② 持ち込み自由で自由度の高い結婚式
ドレス、ヘアメイク、カメラマン…せっかく選んだお気に入りアイテムなのに、持ち込みNGの会場では無駄になってしまうことも。
トキハナなら、提携会場のほとんどでアイテム持ち込みが可能です。
【口コミ】 「他社で“持ち込み料5万円”と言われたけど、トキハナ経由の会場では無料でした。ドレスもブーケも好きに選べて大満足!」(神奈川県/20代女性)
メリット③ 元プランナーによる安心サポート
トキハナのスタッフは、全員が元ウェディングプランナー。式場の内情や価格交渉のコツまで把握しているので、見積もりの落とし穴も丁寧にサポートしてくれます。
【口コミ】 「見積もりに不明な費用があって不安だったけど、LINEで丁寧に解説してもらえました。知識がある人がそばにいる安心感は大きかったです。」(大阪府/30代女性)
どんな人におすすめ?

- はじめての式場探しで不安がある人
- 割引は欲しいけど、営業に急かされたくない人
- 自分のこだわりを大切にしたい人(ドレス・装花・カメラなど)
- 忙しくて何度も式場に足を運べない人
利用の流れは?
- 公式サイトから気になる式場をチェック
- LINEやWEB相談で不明点を質問
- 見学予約 → トキハナスタッフがサポート
- 持ち込みアイテムの相談・手配
- 最終見積を比較し納得して契約
よくある質問(Q&A)
Q. トキハナの利用料金は?
A. 完全無料です!見学予約から契約サポートまで費用は一切かかりません。
Q. すべての会場で持ち込みできる?
A. 持ち込み対応会場が中心ですが、詳細は会場ごとに異なるため事前に確認が必要です。
Q. 当日契約しないと割引がなくなる?
A. いいえ。即決は不要で、どのタイミングでも最大割引が適用されます。
後悔しない式場選びに「トキハナ」という選択を

「一生に一度の結婚式、後悔したくない…」
そんな想いを持つカップルにとって、トキハナは自由・安心・お得の3拍子が揃った心強いパートナーです。
式場探しで迷っている方は、まずは公式サイトを覗いてみてはいかがでしょうか?